ツメが伸びるのはやいねん。

都会に住むトカイ子と、田舎に住むイナカ子が、都会砂漠と田舎沼をサバイバルする日記。

とかいの街角にたつ

 

人口2000人、九州の片田舎。

同級生10人。

人の数よりいのししとしかの数が多く、

足跡をみればなんの動物かわかる・

軽トラのない家なんてない。

おおぞらと満点の星。うるさいくらいの蛙の声。

寒さで目覚める真夏の朝に聞くひぐらし

そういうものでつくられた私が、樹木の数より人の数が多い東京にきて、

ちょうど一年がたった。

 

 一番最初にしたことは「ともだちをつくろう」だった。

もともとかたいなかだと、友達なんていらなかった。

ひとりで自然のうつくしさとか、そういうものをみて満足できていた。

 

 ところがこの大都会はそういう感動を人と分かち合わなければ

寂しい気持ちにさせるという、自己満足をみたしてくれないせつなさがあった。

 

 こういうとき、酒が飲めると便利だ。

ねらうのは、できるだけ小さいカウンターの店。入りにくそうなところだと

なおいい。時間帯は22時近く。

のれんをくぐって、ちょっと怪訝な顔をされたらこちらのもの。

「こんな店に」「若い女性」「夜中」「1人」

声をかけたくなる要素満点。案の上、マスターが声をかけてくれる。

次に役立つのは

「九州の言葉」「上京」

これがそろうと、話が盛り上がる。

二回目にいくと、「あ、この間の九州の子!」となる。今度は、もう少し趣味の話。

三回目に「九州の子」という記号から「とかい子ちゃん(私のこと)」と

認識してもらえて、お友達が増え始める。

 

 いろんな人がいた。不動産屋の社長、映画監督、中華料理店のマスター、フリーのプログラマー、熟年夫婦、謎の美女。

肩書きはかれら、かのじょらのなにかを語るものではないし、

皆、認識してほしい肩書きを名乗る。そういう関係が心地よいのは東京ならでは。

人となりが明確でなくてもよい気楽さは故郷にはなかった。

 

映画監督さんが私は好き。50代のセクシーな声の持ち主。そのうち、うっかりのみすぎて動けなくなって袖でもつかんでみようかしら。