ツメが伸びるのはやいねん。

都会に住むトカイ子と、田舎に住むイナカ子が、都会砂漠と田舎沼をサバイバルする日記。

好奇心がご主人様

 

とかい子は趣味で落語をする。みるのも聞くのもすきである。

とかいは文化芸術に親しむにはうってつけ。

落語を聞きにあちこちに出かけている。今年は、どこかの会に所属して

また高座にもあがりたい。

ただ、私は西の噺、上方落語をこのんでしてきた。だから、このとかいの

お話は正直よくわかっていない。語れる落語家さんもすくない。

 

その中で、ひとり。よく知りたいなあという噺家さんがいる。

立川談志師匠だ。

 

正直師匠の落語はあまり聞いたことがない。そもそもとても過激な表現をする方だったから、音源そのものもあまり残されていないのかもしれない。

 

ただ、とても奥の深い方で、多くの言葉を残してこの世を一抜けされた。

その中の好きな言葉が

 

人間の好奇心は果てしがない。それを止めるのは恐怖心だけ

 

人は好奇心の奴隷。恐怖心も経験や学習をしないと植えつけられない。

他の動物たちがいきのこるために最初から備えている恐怖心を

人は経験をしなければ得ることができない。

そして、時に、恐怖心は好奇心に容易に負けてしまう。

 

とかい子は、よく好奇心が恐怖心にかっている。

そして、このとかいは、好奇心をむき出しにして生きるには、すこし難易度が高い。

こわいけど!でもやってみたい!

 

私のご主人様の好奇心は、私が最後まで我慢できない事を知っている。

一生懸命、感じていないふりをしても、どうにもできない欲が

暴走しているのを知っている。

我慢できす手を出して得られたものが、想定していたものよりはるかに

刺激の強いものの時もある。

もう無理です!と懇願しても、ご主人さまは

私が欲しがったのだから、と最後までやめてくれることはない。

そして、その経験が恐怖として、私に植えつけられない事も知っている。

学習し、蓄積され、次のステップへの段をとかい子自ら築いてしまう。

 

話が怪しくなってきた。真夏の青空でも貼っておこう

f:id:tsumehaya:20180424123600j:plain